矯正LINE相談
WEB予約
Instagram

小児マウスピース矯正

当院の小児矯正治療は、発育異常を未然に防ぐ予防プログラムを基本としています。
ただ歯並びを治すだけでなく、何故歯並びが悪くなったのか?原因を考え、悪影響を及ぼす生活習慣を改善し、正しい歯並びが育つお口にします。


歯並びがガタつく原因から治す!

子供の頃矯正治療を行なったけど、後戻りしてしまった!
こんな経験がある親御様がいらっしゃると思います。基本的に矯正治療は後戻りとの戦いです。
特に成人矯正については、矯正後最低1年半〜2年以上は朝も夜も保定装置を装着することを推奨しています。
何故綺麗になった状態から後戻りしてしまうのでしょうか?
その原因は口腔習癖にあります。呼吸の仕方、舌の位置、飲み込み方、姿勢など。これらのバランスが整っていることで顎骨は正しい成長を行います。
しかし、そのバランスが崩れると顎骨が正しく成長せずに、歯が並ぶスペースが足りなくなってしまいます。その結果歯並びのガタつきが起こるのです。




従来の歯科矯正との違い

大人の歯科矯正と子供では大きな違いがあります。口や顎が成熟した後はワイヤーやマウスピースを用いて、物理的に歯の位置や向きを動かす必要があります。
子供は口も顎も発育途中であり、口腔機能や筋機能を改善する『トレーニング』+『マウスピース型の矯正装置』で歯列を矯正することが可能です。
子供の治療の最大の利点である成長を味方につけて、痛みも少なく楽しみながら治療を行うことができるのが当院の矯正治療の特徴です。

マウスピース
矯正
(ORT矯正)
従来の矯正
痛み 痛みがない 痛みを伴う
抜歯 歯を抜かない 奥歯抜歯の
可能性が高い
後戻り 正しい筋機能獲得で起こりにくい 後戻りしやすく治療後も保定装置を継続して使用する
トレー
ニング
家庭でのトレーニング継続が治療効果を左右する 矯正装置さえつけていれば治療ができる

治療の流れ

1:無料カウンセリング

現状のお悩みをお聞きし、当院の基本的な治療の流れをご説明いたします。

2:矯正検査

歯並びが悪くなった原因を突き止める為に、検査を行います。
検査時間は約1時間程です。

3:検査結果のご説明

検査結果をまとめた資料をご提示させて頂き、治療の方針をご説明させて頂きます。

4:治療開始

専属のトレーナー(オーラルフィットネストレーナー)と一緒に日々の習慣を改善する
オルト矯正(マウスピース矯正)を行なっていきます。医院だけでなく、自宅でもトレーニングを続けて頂きます。ご家族のサポートが不可欠です。

まずは無料相談に
お越しください

完全予約制でお待たせしません
072-631-8241
受付:9:30~12:30 / 14:00~18:30 
休診:木/日/祝
エル歯科クリニック千里丘
大阪府摂津市千里丘東3丁目1−25

まずは無料相談に
お越しください

完全予約制でお待たせしません
072-631-8241
受付:9:30~12:30 / 14:00~18:30 
休診:木/日/祝
エル歯科クリニック千里丘
大阪府摂津市千里丘東3丁目1−25