お口をスキャンしたデータを元にインビザライン社がマウスピースを設計します。
しかし、それは「初期設計」のみで最終的な設計は歯科医師に委ねられています。
最終的な歯並びの設計は歯科医師の知識や技術によるところが非常に大きいのです。
お口をスキャンしたデータを元にインビザライン社がマウスピースを設計します。
しかし、それは「初期設計」のみで最終的な設計は歯科医師に委ねられています。
最終的な歯並びの設計は歯科医師の知識や技術によるところが非常に大きいのです。
インビザラインは、世界中で最も選ばれている矯正治療です(全世界1300万人以上)。
当院は、2018年からインビザラインをいち早く導入。
これまで累計症例数で300件を超える実績を持つインビザライン認定ドクターが在籍しています。
プラチナドクターがこれまでの経験と患者様の各種データから導き出した最適な歯並びを設計します。
インビザライン社もスキャンデータから歯並びの設計は行いますが、それはあくまで初期設計にすぎません。実際には患者様それぞれの状態をしっかりと把握した上で最終設計を行う必要があるのです。
矯正治療は、後戻り対策が重要です。
矯正して歯並びが綺麗になったら「それで終わり」ではありません。
実は、綺麗な歯並びを維持するための「後戻り対策」が必須なのです。
多くの場合は「保定装置」を取り付けて歯並びを維持します。ただし、これだと永遠に取り付けなければいけないというデメリットがあります。
そこで、当院ではご希望の場合、保定装置を取り外した後も歯並びを維持できるよう特別なトレーニング方法をお伝えします。
当院の歯科医師はインビザライン社より年間50以上の症例数を満たした場合のみ認定される「プラチナドクター」です。
インビザラインをお考えでしたら、安心して「無料矯正相談」をご利用ください。
透明なマウスピースだからほとんど周りから気付かれません。
また、0.1ミリ単位で歯を動かしていくため痛くないので安心して治療をお受けいただけます。歯並びがかなりガタガタの方でも、ほとんどの歯並びに適応できるのも嬉しい特徴です。
マウスピースは基本的に24時間装着していただきますが、食事と歯磨きにつきましては取り外していただいても構いません。
ですから今まで通り食事制限なくお好きなお食事を楽しめますし、歯磨きもこれまで通りで大丈夫です。
ワイヤー矯正は一般的に思い浮かぶのがあの銀色の器具とワイヤー。とにかくとても目立つ装置です。お口を開けるだけで矯正をしていることがすぐに分かってしまう程です。また装着後の違和感もとても大きいのが特徴です。
インビザラインは透明なマウスピースを装着するので、周りの人はあなたのお口元をよく見ないと付けていることが分かりません。また装着時の違和感もほとんど無いと好評です。
ワイヤー矯正はワイヤーをきつく締め上げて歯を動かしていきます。ですから当然痛みが伴います。「矯正は痛い」という認識が世間一般になっているのはこのせいです。
インビザラインは歯並びとマウスピースとのずれを利用してほんの少しずつ動かしていく矯正方法です。痛みが全く無い訳ではありませんがワイヤー矯正と比べると比較にならないくらい楽になりました。
ワイヤー矯正はワイヤーやその他の器具が外れてしまうトラブルが多く食事に気をつけていただく必要がありました。また歯磨きも特に気をつけて行わないと虫歯になるリスクが高くなってしまう矯正方法でした。
インビザラインは食事中と歯磨き中取り外す事ができます。つまり、お食事と歯磨きはこれまで通りストレス無く行う事ができます。
エル歯科クリニックは滅菌にこだわります。コロナ禍だから滅菌にこだわっている訳ではありません。当院では何年も前からスタンダードプリコーション(標準予防策)を遵守しています。
さらにアシスタントスタッフにおいても第2種感染管理者資格を取得するなど、医院全体で『感染しない、感染させない』にこだわって患者様に安心な歯科医療を提供いたします。
スタッフが優しく丁寧に対応いたします。
歯科医院は多くの方にとって怖くて痛くて嫌なところになっています。
私たちができることはできる限り痛みを減らしながら優しく丁寧に対応してリラックスしていただくこと。
当院のスタッフは本当に優しいスタッフばかり。しっかりと丁寧に対応いたします。
患者様がご予約をとりやすいように、平日も土曜日も、朝から夜まで診療しています。
祝日や一部の曜日を除き、月曜日から土曜日まで曜日によって時間の変更なく診療を行なっています。
ご予約に関してもお忙しい患者様でも様々なお時間をご提案できますのでご相談ください。
まずは無料矯正相談をお申込みください。
エル歯科クリニックではこれまでおよそ200件の無料矯正相談を行っている『トリートメントコーディネーター』と呼ばれる専門の担当者が無料矯正相談を行っています。
歯科医師とともに専門的な勉強を重ね、知識も豊富なトリートメントコーディネーターが優しく丁寧にお話を伺い、矯正についてのご説明をさせていただきます。
難しい症例なども歯科医師と連携しながらご質問にお答えいたしますので、どうぞ安心してご来院ください。
無料矯正相談はプライベートが保たれた落ち着きのあるお部屋をご用意しますので、人目を気にせず歯並びのお悩みをご相談ください。
※時間帯によりお部屋を変更する場合があります。
(保険適用の場合)
初診費用:3,000円〜4,000円程度
通常の初診としてご来院いただき、レントゲン撮影やお顔、お口の写真撮影、歯ぐきの検査、虫歯の検査などを行います。
Step1で虫歯や歯周病などの問題が無ければ、矯正のためのシミュレーションである「クリンチェック」に進みます。
インビザラインの開始にはお口をスキャンしてデータ化し、そのデータをもとにコンピューター上で治療計画をシミュレーションする「クリンチェック」という検査が必要です。
クリンチェック後に再度お話のお時間を頂戴し、あなたの歯並びがどのような経緯で改善されていくかを映像でご確認いただきます。その際におおよその矯正期間や正確な矯正費用を提示いたします。
患者様はここまでの情報を元にインビザライン矯正を開始するかどうかご選択いただきます。
インビザライン矯正の注意事項のご説明、同意書、お見積書兼ご契約書などの書類を交わし、矯正代金を頂戴します。
マウスピースを口腔内にセットします。矯正開始です。
矯正開始後は月に1回のペースで通院していただきます。通院の際は特にイレギュラーな問題がなければ基本的にはチェックのみ。都度のお支払いはありません。
治療には3つのコースがあります。どのコースも毎月の調整代込みですので、月々お越しいただく際に別途、調整料金は発生いたしません。
お支払いは現金または各種クレジットカードでお支払いいただけます。
以前矯正をしていて少し後戻りをしてしまった方や動かす範囲がごくわずかな方に適用できます。
一部分のみをわずかに動かす方に適用できます。
歯並びがガタガタ、歯が重なっている、歯や口元が前に出ている方でも適用できます。
歯並びで人の印象は大きく変わります。
インビザラインにご興味ある方は、お気軽に無料矯正相談を受けてみてください。
矯正に関する知識を持ち合わせた専任のコーディネーターがじっくりと丁寧にお話をお聞きし、しっかりとわかりやすくご説明します。
また、エル歯科クリニックの無料矯正相談では「矯正後の後戻り防止」についてもご説明します。
※『後戻り』=矯正後に再度歯並びが悪くなってしまうこと。
矯正のご相談は無料で行っております。是非、トリートメントコーディネーターによる無料矯正相談をお申し込みください。
この他にもご質問・ご相談あれば、お気軽に無料矯正相談をご利用ください。できるかぎり分かりやすくご説明いたします。